BifTechです
またまた粗悪な部品の紹介
社外41mmフォーク
中古
インナーチューブがきれいで
使用した形跡が
ないんで
一度、装着して試乗しましたが
シールとトップから
滝のようにオイルが漏れます全バラ確認O/Hです
しかし
バラせば、バラすほど.....
粗悪さが露呈
極めつけは.......
もはや うけるw
これ製品じゃないです
製造過程のフライス後のバリ取りが
してない?いやしない?
しかも、そのままメッキって
製造者の悪意を感じます
なんかアジアの山奥の密造拳銃工場の片隅で
手作業で作った
感じです
しかもシールがくっていて
インナーが外れません
これは粗悪コピー品です
おもいっきり
捨てましょう
この後、
国産Showa製に換装です
2011年07月20日
模造品?
2011年07月07日
熱い奴
Bif Techです
連日の気温が30℃越え
梅雨なんかとっくに明けてましたと
気象庁が言い出しそうな
そんな毎日のBifは
店内温度が30℃だと
「今日はすずしいなぁ」
と勘違いするほど
体内温度センサーは
やられてます
常に32℃〜35℃はあります
そんな暑さに誘われてか
わかりませんが
変な人がやってくるんです
「ここは 何屋だ!
ん!
バイクやか?
チャリなおせるんか?
あ!
俺のスポーツパンクしてんだ
ん!
ゴムノリあんのか
パッチあんのか
ん!
毛等のバイクせんもんか?
国産はやっえねーのか?
あ!」
........
かなり
横柄な態度
で
しかもチャリだのスポーツだの
わめいてる
......
たしかにパンクしたチャリンコと
やってきた
その
おっさんは
酒臭いっ!
しかも
そのチャリには横にスポルディング
と
ステッカーが貼り付けてある
はっきりいって
相手にしたくない
.
.
.
ただせさえ
クソ暑いのに
.
.
.
「おっちゃん、パンクしてるかわからないから
この空気入れ貸してあげるから
空気入れて
信号まがったところに
〇〇サイクルがあるから
そこで
直してもらいナ」
そう言って
Bifは
自転車用の簡易的な空気入れを
貸してあげましたが
なんせ
酔ってますから
使い切れてません
結局手伝うはめになりましたが
入るわけありません
バルブの虫が
無いんです
「おっちゃん、これ無理だよ
虫どこやっちゃったの?
空気入らないよ」
さっきまで乗ってたからそんなわけないだの
だれかに虫、盗まれただの
騒ぎ出したので
「〇〇サイクルは
この道突き当たって
左行って
2つ目信号左曲がって
100m先左手にあるよ」
と
強制排除
よっぱらいの虫なしおっちゃんは
ぶつぶつ言いながら
「しょうがねっ
チャリンコ屋にいくか」
と
Bifをあとにしましたが
予想を裏切らず
突き当りを
右に進んでいきました
.
.
.
(あのチャリンコ、どっかから盗んできたんじゃ....)
何日かたって
隣町の
ガススタで
パンクしたチャリンコを押しながら
あのおっちゃんが
スタンドの店員と
やいのやいの言い合ってるのを
をみかけました
(直してねーんだ)
連日の気温が30℃越え
梅雨なんかとっくに明けてましたと
気象庁が言い出しそうな
そんな毎日のBifは
店内温度が30℃だと
「今日はすずしいなぁ」
と勘違いするほど
体内温度センサーは
やられてます
常に32℃〜35℃はあります
そんな暑さに誘われてか
わかりませんが
変な人がやってくるんです
「ここは 何屋だ!
ん!
バイクやか?
チャリなおせるんか?
あ!
俺のスポーツパンクしてんだ
ん!
ゴムノリあんのか
パッチあんのか
ん!
毛等のバイクせんもんか?
国産はやっえねーのか?
あ!」
........
かなり
横柄な態度
で
しかもチャリだのスポーツだの
わめいてる
......
たしかにパンクしたチャリンコと
やってきた
その
おっさんは
酒臭いっ!
しかも
そのチャリには横にスポルディング
と
ステッカーが貼り付けてある
はっきりいって
相手にしたくない
.
.
.
ただせさえ
クソ暑いのに
.
.
.
「おっちゃん、パンクしてるかわからないから
この空気入れ貸してあげるから
空気入れて
信号まがったところに
〇〇サイクルがあるから
そこで
直してもらいナ」
そう言って
Bifは
自転車用の簡易的な空気入れを
貸してあげましたが
なんせ
酔ってますから
使い切れてません
結局手伝うはめになりましたが
入るわけありません
バルブの虫が
無いんです
「おっちゃん、これ無理だよ
虫どこやっちゃったの?
空気入らないよ」
さっきまで乗ってたからそんなわけないだの
だれかに虫、盗まれただの
騒ぎ出したので
「〇〇サイクルは
この道突き当たって
左行って
2つ目信号左曲がって
100m先左手にあるよ」
と
強制排除
よっぱらいの虫なしおっちゃんは
ぶつぶつ言いながら
「しょうがねっ
チャリンコ屋にいくか」
と
Bifをあとにしましたが
予想を裏切らず
突き当りを
右に進んでいきました
.
.
.
(あのチャリンコ、どっかから盗んできたんじゃ....)
何日かたって
隣町の
ガススタで
パンクしたチャリンコを押しながら
あのおっちゃんが
スタンドの店員と
やいのやいの言い合ってるのを
をみかけました
(直してねーんだ)