2011年01月29日
2011年01月27日
再生
Bif Techです
毎日寒さに耐えながら金属と戯れるBifTechです
最近左肘が痛く、それでもごまかしながら仕事をしていましたが
ついに耐えられないくらいの激痛、
病院にいってレントゲンやらなんやらで医者に 「テニス肘ですね、」といわれ
テニスしたことね〜よ、と つっこみそうになった今日この頃のBif Techです
そろそろ定期整備かO/Hか、そんな歳なのか67年式のこの身体はレストアが
必要なのでしょうか
84年式ファーストEVO
27年目にして生まれ変わるべくレストア中
ソフテイルフレームの初期モデルの4速EVOデビュー機種
この後のHDの世界的盛り上がりは言うまでもありません
フレームもエンジンも綺麗に
当時の新車以上に 仕上げていきます
でも 当時の初期物のプロトタイプ的な仕様が
目を覆いたくなります それがHDでは初期モデルの宿命なのでしょうか
パンからショベルに代わるときも
ショベルからエボに代わるときも
雑?が目立ちます
ロッカーアームの無理やりな肉削ぎが当時の
経営的いろいろなもろもろが想像できて面白きエンジンです
84式と99式では仕上がりはべつものです
しっかりレストアしていきます
2011年01月05日
2011
明けましておめでとうございます
Bif Techです
本日から営業いたしております
本年も皆々様のサポートをさせていただきますのでよろしくお願いいたします